ラフィー(Raffi)シャンプーとは、現役美容師&髪専門のスペシャリストと共に共同開発した、健康的な頭皮環境に整えることでツヤ髪に導く、30歳以上向けのノンシリコンベタイン系シャンプーです。
大手ショッピングサイトでは16週連続で売上1位を記録し、発売以来累計100万本を突破する人気のヘアケア商品。
コスメコンシェルジュが実際にラフィーシャンプーを使ってみたのでレビューを紹介したいと思います!
※今回使用したのは300mlタイプのアイテムとなります。
ラフィーシャンプーの成分や特徴
内容量 | ・300ml ・1000ml |
---|---|
成分 | 水,ラウラミドプロピルベタイン,コカミドメチルMEA,ラウレス-6カルボン酸Na,ベタイン,グリコシルトレハロース (Tornare),ベタイン,ポリクオタニウム-10,加水分解水添デンプン,フェノキシエタノール,BG,加水分解シルク,オキナワモズクエキス,香料,安息香酸Na,フェノキシエタノール,エチドロン酸 |
メーカー | 株式会社イーサロングループ |
価格 | 4,800円(税込) |
ラフィーシャンプーにはメインとなる有効成分として「フコイダン」(オキナワモズクエキス)が配合されています。
このフコイダンとは、もずくやめかぶ、わかめなどの海藻類に見られるヌルヌルとした部分で、栄養やミネラルが豊富に含まれ、高い保湿力とダメージ防止効果、そしてフコイダンには髪の毛を作り出している毛母細胞の活性促進作用がある育毛効果が期待できる成分としても注目されています。
また保湿力を高める6種類もの高保湿成分、外的刺激から頭皮を守る3種類のバリア成分を配合することで、頭皮環境をしっかりと守ります。
大阪、神戸、広島など西日本を中心に美容室を展開しているイーサロングループのSALONS(サロンズ)系列の美容室の施術でも実際に使用されているサロン品質のシャンプーです。
ラフィーシャンプーを使ってみた感想
予想以上に泡立ちが良かった
ラフィーシャンプーを使ってみると、予想以上に泡立ちが良かったので驚きました。
私はロングヘアなので、最初に1プッシュ分を毛先から塗布し、ぬるま湯を含ませながら揉みこむように洗いつつ、もう1プッシュ分を頭皮付近に塗布して同じようにぬるま湯を含ませながら洗っていくと、柔らかいふわふわの泡がしっかりと泡立ってきました。
シャンプーを直接頭皮に塗布するのではなく、あくまでも頭皮付近の髪に塗布するイメージです。
ショートやボブの女性、男性の使用など、髪の長さによっては1プッシュでも十分だと思います。
すすぎ時の泡切れも良いです。
しっかり泡が流れていきますが、すすぎには時間をかけてしっかりと洗い流します。
洗髪中にはほのかにフローラル系の香りがします。匂いとしては強くはないので残り香がするほどではありません。
シャンプーだけでは髪のきしみが気になる
セットでラフィートリートメントも販売されていますが、今回はシャンプーのみの使用だったので、ラフィートリートメントと合わせて使用した際の洗い上がりが気になるところです。
ラフィーシャンプーだけでは髪のきしみが気になるので、今回は手持ちのトリートメントを使用しました。
洗い方にもよりますが、頭皮の汚れはしっかりと洗い流せているようなので、頭皮のベタつきや頭皮のつっぱり感などは一切感じられませんでした。
洗い上がりの感触としてはとても好印象です。
他のシャンプーと比べて物足りないポイント
- 頭皮に優しい分洗浄力が弱い
- 専用容器がない
頭皮に優しい分洗浄力が弱い
ラフィーシャンプーは、洗浄力が非常に優しいベタイン系の両性界面活性剤を洗浄成分として配合しているので、頭皮に優しいシャンプーなのは間違いないのです。
しかし、その分洗浄力が弱いということなので、洗い上がりのスッキリ感に物足りなさを感じる場合が考えられます。
また、ベタイン系の洗浄成分は髪や頭皮に残りやすい性質があるため、すすぎにはしっかり時間をかけて念入りに洗い流す必要があります。このすすぎ時間に手間を感じてしまう場合もありそうです。
専用容器がない
ラフィーシャンプーは基本詰替え用のみの販売なので、購入後は自分で手持ちの空容器に詰め替える必要があります。
その空容器も専用の物が販売されているわけではないので、ホームセンターなどで予め購入し用意しておかなければいけません。
(ただし、専用の空ボトルが一部ネットで販売されています。)
最初からボトル容器はなく、詰替え用しかないという販売方法は珍しいですが、これは、容器やパッケージなどに係るコストをカットすることで、購入しやすい価格帯と自然環境への優しさを実現しているそうです。
専用容器がない点をメリットと捉えるかデメリットと捉えるか、それぞれ意見が分かれるポイントとなりそうです。
他のシャンプーと比べて優れているポイント
- 敏感肌の方や小さなお子さんも安心して使用できる
- サラサラした髪質に仕上がる
- フローラル系の香りでストレスがない
敏感肌の方や小さなお子さんも安心して使用できる
とにかく頭皮には優しいシャンプーなので、敏感肌の方や小さなお子さんも安心して使用できるシャンプーです。
1000mlの大容量サイズを購入できるので、お試しサイズの300mlを購入するよりもコスパがいい上、1000mlであれば約3ヶ月~4ヶ月使用できます。
自分だけでなく、家族でも使える容量だと思います。
詰替え用なので、自分でオシャレなボトルを用意して使えることをメリットと捉える口コミも見られます。
サラサラした髪質に仕上がる
現役美容師のこだわり抜いて作られたサロン品質のシャンプーです。
すすぎさえしっかりと行えば、厳選された保湿成分が6種類配合されているので洗い上がりにつっぱり感はなく、サラサラした髪質に仕上がります。
フローラル系の香りでストレスがない
匂いに敏感な人でも、ラフィーシャンプーはフローラル系がほのかに香る程度なので、洗髪中の匂いの強さやタオルドライ後の残り香も気になることは少ないです。
そのため、よくある匂いが強いシャンプーが苦手だという人もラフィーシャンプーは抵抗なく使用できると思います。
ラフィーシャンプーの良さを最大限に引き出す使い方のコツ
ベタイン系・アミノ酸系シャンプーは泡立ちがイマイチなシャンプーが多いですが、ラフィーシャンプーはしっかりと泡立つシャンプーです。
もちろん、予め髪はブラッシングしてホコリは落とした状態で、さらにシャンプー前にぬるま湯で余洗いをしてからの話ではあります。
ひと手間ですが、ブラッシングと余洗いなしでいきなりシャンプーだと、泡立ちに満足感を得られずに「泡立ちが良くない…」という印象で終わってしまうかもしれません。
正しいシャンプー方法で使用するためにも、シャンプー前にはきちんとブラッシングと余洗いは行いましょう。
使用するシャンプー剤の量は髪の長さによって調節
公式サイト内では目安となる使用量が500円玉大ほどの量と記載がありますが、私のような胸下までのロングヘアの人だと500円玉大の量では正直物足りません。
そのため、私は1回の使用量を2プッシュで使用しました。ショートヘアの人だと1プッシュになるでしょうか。
あくまでも500円玉大は「使用目安」と考え、自身の髪の長さによって使用量を調節しながら使うようにしましょう。
すすぎはしっかり行う
そして当たり前ではありますが、すすぎはしっかり行う必要があります。
泡が流れたからと「すすぎ完了」としてしまうと、頭皮に残っている洗浄剤を見落としてしまい、後々頭皮トラブルにつながり兼ねません。
頭皮に洗浄剤が残らないように念入りにしっかりと洗い流すことが大切です。
アミノ酸系シャンプー同様、ベタイン系シャンプーの洗浄成分は頭皮に残りやすい特徴があります。
「少し長いかな?」と思う程、いつもよりも気持ち長めにすすぐように心がけましょう。
髪の長さに対しての目安となる使用量
【ショートヘア】
500円玉1枚分(1プッシュ~1プッシュ半)
【ミディアムヘア】
500円玉1.5枚分(1プッシュ半~2プッシュ)
【ロングヘア】
500円玉2枚分(2プッシュ~2プッシュ半)
シャンプーは1回の使用量が多ければいいというわけではありません。
自分の髪の長さに合う量で使用するようにしましょう。
ラフィーシャンプーはどんな人におすすめか
私が使ってみた印象として、ラフィーシャンプーは以下のような人におすすめだと思いました。
- 頭皮の乾燥・フケ・かゆみなどのトラブルにお悩みの人
- 以前に比べて髪質にツヤがなくなったと感じる人
- 家族みんなで使える優しいシャンプーを探している人
頭皮の乾燥・フケ・かゆみなどのトラブルにお悩みの人
頭皮は普段から保湿ケアをするという習慣がない場合が多いため、結構乾燥しやすい部分です。
頭皮の乾燥によってフケやかゆみと言ったトラブルも招いてしまいます。
また、美容院での定期的なカラーリングやパーマ、エアコンの冷暖房による影響も関係してきます。
乾燥気味な頭皮の場合、洗浄力の強いシャンプーを使用すると症状は余計悪化してしまうので、低刺激で洗浄力の優しいシャンプーでケアするのが好ましいです。
ラフィーシャンプーは洗浄力の弱いベタイン系の界面活性剤を使用しているので、頭皮に刺激を与えることなく洗い上げることが可能。
また、保湿に優れた成分を配合することで、頭皮の乾燥を予防します。
以前に比べて髪質にツヤがなくなったと感じる人
ラフィーシャンプーには、有効成分として「フコイダン」(オキナワモズク)を配合。
フコイダンとはもずくやめかぶのヌルヌルとした部分に含まれている成分で、豊富なミネラルと栄養分が詰まっています。
ミネラル豊富なフコイダンは、頭皮と髪に栄養を届けながらヘアサイクルを正常化し、頭皮の乾燥を防ぎながら外的刺激から頭皮を守ってくれます。
頭皮が整えられることで、コシとツヤのある健康的な毛髪が育ちやすい環境となるのです。
以前に比べて髪質が変わった、ツヤがなくなったと感じる際には、頭皮環境を整えるという意味でも、ラフィーシャンプーを一度使ってみるといいかもしれません。
家族みんなで使える優しいシャンプーを探している人
ラフィーシャンプーは頭皮に優しいベタイン系のシャンプーとなっています。
ベタイン系シャンプーとは「〇〇ベタイン」などと記載されている両性界面活性剤が配合されているシャンプーのことを指しますが、ラフィーシャンプーの全成分を見ると両性界面活性剤の代表とも言える「ラウラミドプロピルベタイン」が水の次に記載されているので、ベタイン系のシャンプーであるということが分かります。
また、ラフィーシャンプーは家族みんなで使用するのに便利な1,000mlの大容量サイズが用意されています。
小さなお子さんでも安心の低刺激シャンプーなので、家族で頭皮ケアするには大容量サイズがコスパ的にもオススメです。
ラフィーシャンプーはどこで購入するのがお得?
ラフィーシャンプーを購入できるショップを可能な限り調べてみました。
公式サイト以外にも大手ショッピングサイトでは販売が確認できましたが、公式サイト含め、どこのショップも「詰め替え用」のみの販売でした。
販売価格 | 送料 | 備考 | |
---|---|---|---|
公式サイト | 2,800円 | 別途発生 | 300mlの詰め替え用お手軽サイズ |
4,800円 | 別途発生 | 1000mlの詰め替え用大容量サイズ | |
Amazon | 在庫切れ | ー | 300mlの詰め替え用お手軽サイズ |
4,444円 | ー | 1000mlの詰め替え用大容量サイズ | |
楽天市場 | 500 | ー | 300ml用の空ボトル |
800円 | ー | 1000ml用の空ボトル | |
2,800円 | 別途発生 | 300mlの詰め替え用お手軽サイズ | |
4,800円 | 別途発生 | 1000mlの詰め替え用大容量サイズ | |
Yahoo!ショッピング | 4,800円 | 別途発生 | 1000mlの詰め替え用大容量サイズ |
ZOZOTOWN | なし | ー | ー |
ベルメゾンネット | なし | ー | ー |
イオンネット通販 | なし | ー | ー |
元々ボトル入りタイプは販売されていないようです。
公式サイトでは確認できませんでしたが、楽天市場では300mlの専用空ボトルが1本500円、1000mlの専用空ボトルが1本800円で販売されています。
シャンプーの販売価格はどこも同じなので、専用ボトルも合わせて購入したい場合は楽天市場からの購入がベストです。
薬局やドラッグストアでは市販されていない
薬局・ドラッグストアやバラエティショップなどの店頭販売はされていないようです。
ツルハドラッグ・マツモトキヨシ・くすりの福太郎といった大手ドラッグストアでも取扱はありません。
しかし、西日本中心にサロン展開しているSALONS(サロンズ)系列の美容室では、店舗販売をしているサロンもあるようです。
ラフィーシャンプーの口コミや評判
アットコスメにはラフィーシャンプーの登録がありませんでしたので、Amazonのカスタマーレビューからリアルな口コミをご紹介です。

ずっとシャンプー選びには悩みつづけていていろいろなサイトをまわり探し回っていました。
そのなかでもこれは多くの美容院などで使われていると聞き注文してみました。
使った後の使用感がとても心地よいです。少量でも泡立ちよく、経済的かなと思いました。
使い続けてみましたが、抜け毛が減ったように思います。
また、頭皮のにおいも完全に消え、いい匂いがただよってるとよく言われるようになりました。
シャンプー選びに迷っている人は一度試してみる価値ありだと思われます。

フケ対策として使用するため、小さいサイズを購入させていただきました。
市販の男性用シャンプーでは全く改善されなかった頭皮のトラブル(フケやかゆみ)で悩んでいたのですが、こちらの商品をネットで発見、アマゾンでも販売されていたので、お試しとして300mlのこちらを購入しました(レビューでも個人差のお話があった為)
結果としては、フケやかゆみがかなり改善されましたので、次回から大きいサイズのものを購入したいと思います。

頭皮のかゆみが気になって使い始めました。
使い始めて直ぐにかゆみは解消
高校生の子供が、仕上がりが良いからと、勝手に使っていました。
我が家の髪質には合うみたいです。

ネットでの評判を見て購入しました。
以前に使っていたシャンプーは頭皮には優しいけど髪には優しくなかったようで、髪がギシギシなってました。
ラフィーは、頭皮にも髪にも優しいようで、びっくりするほど抜け毛が減りましたし、髪のギシギシも1週間くらいで取れて、艶が戻りました。また、香りが凄くいい!
使って心地よいシャンプー、私には合っているようです。
SNSでの口コミ
【まとめ】髪のエイジングケアをしたい人向けのシャンプー
総合するとラフィーシャンプーは、頭皮への優しさを考えて石油系界面活性剤や合成着色料など、不要なものは一切省いた無添加処方で、頭皮に対して低刺激で優しく洗えるベタイン系シャンプーであるということから、刺激に弱い敏感肌質の人でも安心して使えるシャンプーだということが分かります。
ただし、すすぎを丁寧に行わないと洗浄成分が残りやすいため、使いにくさを感じてしまいがちなアイテムだとも言えます。
冒頭でも公式サイトでも「30歳以上向けの」と表現していますが、これは、年齢を重ねることで頭皮もお肌と同じように変化し、肌細胞が衰えることで、さまざまな肌悩みを感じ始める時期であるため、「30歳を過ぎたなら今までのケアを見直してみましょう」という意味合いがあるのではないかと公式サイトを見る限り感じられます。
晩婚化に伴い、30歳を過ぎてからの結婚、出産も珍しくなくなりました。
出産後は頭皮環境も大きく変わり、抜け毛や髪質の変化に悩む女性も少なくはありません。
今まで通りのケアでは頭皮環境を整えるのは難しくなるため、頭皮を労われるケアができるように、優しく洗えるラフィーシャンプーで髪の土台とも言える頭皮環境をしっかり整えてみてはいかがでしょうか。